第26回認定試験(2024年7月予定)対策合格講座
 
一般財団法人 国際技能・技術振興財団 認定資格
認定試験の出題科目に即した公式テキストによる受験対策基本講座
認知症が急増するなかで認知症予防が急務!
 わが国の65歳以上の人口は3,600万人を越え、4人に1人
が高齢者と言われています。高齢者のうち約15%に当たる
(高齢者の約7人に1人)が認知症で、その数は462万人(2020年
の推計では631万人)、介護保険利用者の要介護者を対象に
した場合305万人と言われています。
 また、軽度認知障害(MCI)と言われる予備軍が400万おり、
5年後には約半数が認知症になるのものと見込まれています。
   
わが国の今後の認知症対策は!?
 厚生労働省は、従来の「早期発見、早期治療」から、新たに
「初期段階からの発症の予防」と「発症する前の予防」を
中心に予防支援の実施を呼びかけています。
 認知症予防対策として「適度な運動」と「バランスのとれた
食生活改善」が最も効果があると言われています。


 認定資格「認知症予防支援相談士」の役割!  
 今後は、高齢者をはじめ地域社会において認知症予防への
関心を高めるため、認知症予防の知識を多くの人に理解
していただくことが重要です。
「認知症予防相談士」は、認知症予防活動を通して地域社会活動の
支援者や相談者としての活躍が期待されています。
  

 「認知症予防支援相談士」認定試験概要

1. 認定試験の実施団体
 ・一般財団法人 国際技能・技術振興財団
2. 認定試験の実施予定(全国統一試験)
 ・認定試験/年2回(原則1月、7月)
3. 認定試験願書の配布及び申し込み
 <願書配布>試験日の3ヵ月前〜
4. 認定試験の内容
 ・試験形式:筆記試験
 ・試験問題:出題範囲の中から60
 ・試験時間:2時間
 ・出題形式:四肢・五肢問題、穴埋め記述式問題
 ・受験料:7,000
5.認定
 検定試験の合格基準(70%)を満たした方には
 「認定証」を交付します。
 ただし、認定料3,000円を納付のこと。

 
 
第26回認定試験合格講座のカリキュラム ★講座は途中入会可能、次回は2024年10月講座募集予定
 
横浜会場  大阪会場  
  ※読売文化センター
横浜・提携講座
  
 ※毎日文化センター
大阪・提携講座
 
 
日程  日 程  カリキュラム 
4月講座 4月講座  
10:30~12:30  15:30~18:00  [第1編・認知症の基礎知識] 
 第1回
4/14
(日)
 第1回
4/13
(土)
 第1章/認知症予防支援相談士と
      認知症の基礎知識

      ①相談士の役割と理念
      ②認知症の基礎知識
 第2章/認知症をよく知る
      ①認知症をより深く知る
      ②知能と老化の関係

 第2回
4/28
(日)
第2回
4/20
(土)
 
 第3章/認知症のはじまりと違いに気づく
       ①認知症のはじまり
       ②中核症状と行動・心理症状
 
 第4章/認知症の原因と診断方法を知る
       ①認知症の原因と疾患の種類
       ②治療と早期診断
       ③認知症の現状を再確認
 第3回
5/12
(日)
 第3回
5/18
(土)
 第5章/認知症の人への対応を理解する
       ①認知症への対応とケア
       ②認知症の人への対応方法
       ③バリデーションとユマニチュード
 第6章/認知症の人への対応を理解する
       ①サポート体制
       ②支援・見守りや財産管理等
  [第2編・認知症予防の実務編]
 第4回
5/26
(日)
第4回
6/1
(土)
 
 第1編「認知症の基礎知識」に関する確認問題
 第1章/認知症を予防するライフスタイルを
      理解する)

       ①認知症は予防できるか
       ②生活習慣病と認知症のかかわり
 第2章/認知症危険因子と予防方法を理解する
        ①認知症の危険因子
        ②認知症の治療と予防
 
  第5回
6/9
(日)
第5回
6/15
(土)
 第3章/認知症予防のさまざまな手段を
      身につける

      ①身体・知的活動による認知症予防
      ②音楽ケア体操等のレクリエーション
      ③コミュニケーションの重要性と回想法
      ④食生活の改善と口腔ケア
 <認知症予防と介護予防施策>
 第2編「認知症予防の実務編」に
      関する確認問題

 第6回
6/23
(日)
 第6回
6/29
(土)
 ●「模擬試験問題」と解答・解説
 ●全体の振り返りとまとめ
 
 
 ●認定コースの概要●  
 
◎認定試験の合格支援講座、認定試験の出題範囲を完全網羅した出題ポイント解説
□講座・会場 上記の日程表参照
※途中受講可能!!
  全国有名書店にて発売中!
□使用教材 基本テキスト「改訂版認知症予防支援相談士試験
公式テキスト」
     
□受講料



・横浜:46,200円(税込、テキスト・資料費別3,500円)
・大阪:43,560円(税込、テキスト代別2,500円)
※入会金別(名古屋教室は入会金不要)

 
□予定講師














 キャリア開発センター認定講師
<横浜教室・代表講師>塚本寿美雄

・精神保健福祉士、社会福祉士、主任介護支援専門員、
医療ソーシャルワーカー指導員
・日本福祉教育専門学校非常勤講師、精神科病院 
社会療法部相談室課長、認知症治療病棟担当相談員

<大阪教室・代表講師>田中大輔
介護福祉士、社会福祉士、介護支援専門員
・特別養護老人ホーム介護職を経て、現在、株式会社
スノードロップ代表・介護支援専門員
 
 
   認知症予防支援相談士試験
公式テキスト<改訂版>
(A5版260ページ)
書店:2,640円(税込)
    
 
 ■認定試験の概要、資格取得後の活躍、資格取得講座の内容について詳しく説明します。
  
  ■横浜会場
  □開催日時/2024年3月24日(日)11:00~12:00
  □会   場/読売文化センター横浜(横浜駅東口そごう9F)
   
    ■大阪会場
    □開催日時/ 2024年3月16日(土) 15:30~16:30
    □会   場/ 毎日文化センター(毎日新聞ビル2F)
     
●お申込みは下記のキャリア開発センターにご連絡ください。
(プリントアウトして、講座名をチェックリストで選択しファックス
か郵送にてお申込みください)
       
   地域や時間の関係などで受講が難しい場合は、下記の「試験対策パッケージ」の
ご購入が可能です。
  ■内容:公式テキスト、模擬試験等、重要ポイント、その他試験に必要な資料
■料金:8,870円(税込み、送料込み)